鮎返しの滝 >> 落差 7m 2008/04/01 |
|
人魚伝説のある鮎返しの滝・・・川に人魚?普通は河童なのですが。
この滝は道路から見る事は出来ませんが河原には簡単に降りる事が出来るので是非降りて見て下さい。
落差はそれ程ありませんが水流の動きが美しいです・・・気が付けばシャッター押しまくりです。 |
 |
滝上流、左右からの流れ。 |
 |
 |
滝口上部。 |
 |
二本の流れが一つになって。 |
 |
 |
鮎返しの滝・・・水の流れに魅せられてしまいました。 |
|
 |
滝の案内板。
滝の下の大穴は・・・
滝下の大穴は岡山まで続いているそうです。 |
道路横に設置されている階段。
此処から河原に降りて行きますが奇岩の上を
歩くようになるので注意が必要です。 |
 |
 |
道路横にある滝の案内板と駐車スペース。
案内板は小さいので見落としがちですが
広い河原に奇岩が連なっているので
そちらの方を目印にした方が解かり易いです。 |
|
|
所在地 |
上石井 |
 |
訪滝案内 |
中国自動車道佐用ICから国道373号(智頭街道)に入り北上、上石井を目指します。
上石井から県道556号に入り滝谷オートキャンプ場の案内板に従い進みます。
県道は直ぐに川沿いを走るようになり、少し進むと左に大きくカーブした所があります。
滝はそのカーブの所にありますが道路からは見る事が出来ません。
案内板、階段、河原の奇岩等でまず見落とす事はないと思います。
案内版のところに駐車スペースがあります。
2008/04/01
|
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 佐用町Topへ >> ページTopへ >> |